黒板アートのその後

昨日、こんなツイートを見たので気になった。


ま、朝は時間に余裕があるから観に行ってきた。

f:id:appleseedj073:20160526065752j:image
見事に消えてた(笑)

f:id:appleseedj073:20160526065814j:image
パノラマで全体を撮ってみた!

f:id:appleseedj073:20160526065846j:image
この前、見忘れていた「ロトの黒板消し」!

黒板アートって綺麗だけど、こうやってアッサリ消えちゃうのが儚い(;_;)



f:id:appleseedj073:20160526070024j:image
明日、何かあるの!?

黒板アートを愛でる朝

きれいな色してるだろ。うそみたいだろ。黒板アートなんだぜ…。それで。

f:id:appleseedj073:20160524065223j:imagef:id:appleseedj073:20160524065233j:imagef:id:appleseedj073:20160524065243j:image
f:id:appleseedj073:20160524065256j:image
うっかりすると明日には消されてしまうので、遠回りして見てきた。一ヶ月かけて描き上げたそうです。


今日も1日頑張ってみようかな…。

Armitageとの付き合い方

Metasploitって本当に便利・・・。

てか、ペネトレーションテストする時は不便と思った事はない。

でも、偉い人や外部の人に脅威を展示して見せる時にMetasploitのCUIだと何しているかわからないんだよね。そしてCUIでやっていると「簡単な操作で出来ます」と説明しても「文字ばかりだから難しいんでしょ?」と本質を理解してくれない。

と、いうわけで彼女の力を借りることにします。

f:id:appleseedj073:20160515203735p:plain

90年代よりも以前のSF物に出てきそうなキャラですが、彼女が良い仕事をしてくれます。MetasploitをGUIでやってくれて、尚且つ調査の段階から色々と演出たっぷりで見せてくれる優れものですw

 

では使ってみます。

画面横のツールバーf:id:appleseedj073:20160515204528p:plainこのアイコンをクリックするか

コマンドライン

 armitage

と入力すればOK

f:id:appleseedj073:20160515204853p:plain

Connectをクリックして・・・

 

f:id:appleseedj073:20160515204930p:plain

Metasploit始める?って聞かれてそうだから「はい」を選んで・・・

 

f:id:appleseedj073:20160515205009p:plain

怒られた・・・(T ^ T)

postgresqlを起動しなさいってさ

気を取りなおして・・・

 service postgresql start

 armitage

 

今度は起動した!

f:id:appleseedj073:20160515210424p:plain

 

 

情報セキュリティマネジメント試験受験【5/26更新】

第1回だし、記念に受験しよう!

最初は、そんな思いつきレベルでIPAに受験料という名の年貢を納めたはず・・・。

 

ところが試験近くになってみると、職場でComptiaのsecurity+の受験を指示されたりなんだりでドタバタ。結局、試験一週間前まで何もしなかった。

 

でも〜、IPAの試験だし、全て選択式だし、何とかなる!って思ってました。

それでも若干不安だったので予想問題集を買って一通り解いてみた。

 

試験当日

外は、雨こそ降らないけど曇り空。雨降る前に帰りたいなぁっと思いながら受験会場へ。会場の雰囲気としては、若干「年齢層高め」といった印象。そして、ここ最近のライフワークだったSC試験に比べると主婦層も多かったような感じ。いつも受験している試験に比べると出席率も良いようで会場はほぼ満席だった。

午前試験は、レベル的にITパスポート以上、基本情報以下といった感じでした。(個人的な感想)そして、面白かったのが退出可能時間になったらほぼ全員退出w

教室の外は、人で溢れかえっていました。

f:id:appleseedj073:20160513025033j:plain

午後試験は、長文読解ということ。予想問題ではうまくいっていたけど問われる内容が技術畑よりではなかった為、苦戦したw

そして、この午後試験あたりから外は大荒れ。暴風雨が吹き荒れていました。試験に集中したいけど帰りの電車の事が気になってしまって・・・。でも、なんとか時間をフルに使い解いた。

 

振り返ってみると、この試験は技術者向けではなく利用者向けの試験なんだっていうのが実感できました。とりあえず自己採点9割突破していたので何とかなるかな?

合格して、公安9課に転職したい・・・。

f:id:appleseedj073:20160513025749p:plain

プレス発表 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」と新国家試験「情報セキュリティマネジメント試験」がコラボ!:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

 

発表は明日だっけな?

 

【2016/5/26 追記】

合格はした・・・。でも、この結果にはガッカリ

shikakuzine.jp九割の合格率・・・。まじでいらない資格に成り下がった。

とりあえず真面目に勉強していた時に使用したサイトも貼ります。

www.sg-siken.comとりあえず受験気分を味わうには良い試験かもねw

Apache Struts(アパッチ・ストラッツ)とは、なんぞや?

「そもそもApache Strutsってなに?」

絶対に聞かれる。

間違いなく聞かれる。

脆弱性について説明してExploitしてるとこ見せたら、まず聞かれる。

間違いない。

 

Apache Struts(アパッチ・ストラッツ)とは、JavaのWebアプリケーションを作成するためのソフトウェアフレームワークApacheソフトウェア財団によりオープンソースソフトウェアとして無償で提供されている。

ソフトウェアフレームワークとは、ソフトウェアの開発を容易にするための一定の機能をパッケージで提供するミドルウェアのこと。WebサイトやWebアプリケーションなどの開発で、共通作業の労力を減少させることができる。

Apache Strutsは、MVC(Model View Controller:処理の中核を担う「Model」、表示・出力を司る「View」、入力を受け取ってModelとViewへの命令に変換する 「Controller」の3要素の組み合わせでシステムを実装する方式)というソフトウェア設計モデルに基づき、Javaサーブレット(Webサーバー 上で実行されるJavaのプログラム部品)やJSP(Java Server Pages:Javaを用いてWebサーバーで動的にWebページを生成する技術)などを組み合わせてWebアプリケーションを構築することができる。

Apache Struts(アパッチ・ストラッツ)とは | 日立ソリューションズの情報セキュリティブログ

 

要するにjava使ったWebアプリケーションを作るためのフレームワーク(枠組み)の事らしい。

何となくニュアンスで理解しているつもりなんだけど、いざ説明してみろって言われると困るんだよね。最近、説明しろって言われるから非技術者にもわかる説明方法を模索しています。(+o+)

Kali Linuxのディレクトリ名を日本語表記から英語表記へ変更する

困る・・・。

ディレクトリ名が日本語表記だと、何かと不便なんで英語表記に変更したい。

ちなみにKaliの使用言語を日本語指定でインストールすると親切?にもディレクトリの表記を日本語にしてくれる。

とても迷惑なので変更する。

 apt-get install xdg-user-dirs-gtk

 LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

f:id:appleseedj073:20160506093317p:plain

Update Namesをクリックしたら変更される。