2018-01-01から1年間の記事一覧

とある親父の侵入実験【Vulnhub Walkthrough - Lampião: 1】

最近、VulnhubというVMのイメージを公開しているサイトを活用してぺネトレーションテストのお勉強。 今回は「Lampião: 1」をやってみる。説明からは「脆弱性のあるマシンを作ったからrootを取ってね」という事なんでroot取るのを目標にがんばる。レベルはイ…

MNCTF2018 writeup

久しぶりのCTFに参加してきました。もう毎年恒例の行事になりつつあるMACNICAさんのMNCTF! 今年は、昨年までと違って気が楽!だって、変に勝ちを意識しなくて良いからw (まぁ、意識していても勝っていた訳じゃないですけどねw)今日は、問題を解く事を楽し…

作戦は奇を以って良しとすべし MNCTF2017 WriteUp

作戦は奇を以って良しとすべし 凡そ戦いは、正を以て合い、奇を以て勝つ。故に善く奇を出だす者は、窮まり無きこと天地の如く、竭きざること江河の如し。終わりて復た始まるは、四時是れこれなり。死して更生ずるは日月これなり。 さてMNCTFの時期がやってき…

とある親父の侵入実験【Bad-PDFを防いでみる】

結構、反響が良かったのと、ベンダーから公開されている対応策を検証していたらそれなりの量になってきたので、前回の記事への追記ではなくて新しく書き起こしてみた。 そもそものネタは前回のコレ ra66itblog.hateblo.jp この時に、ベンダーの対策について…

とある親父の侵入実験【Bad-PDFを使ってみた】

2018年のGW前半に「Bad-PDF」というツールが公開されていたので、どんなものか試しに使ってみた。事の発端は、4月29日のこのツイート https://t.co/FZxefN5l64 Bad-PDF - Steal NTLM hashes using Malicious PDF file, It uses recently disclosed PDF vulne…

とある親父の侵入実験【Empire の使い方が変わってました】

昨年あたりから何度かご指摘を受けていた件として、Empireの使い方がバージョン2以降変わっていたので、前回のブログ記事からの変更点を簡単にまとめてみる。 ra66itblog.hateblo.jp ここで取り上げる検証等を実施する際は、全て自分の管理している環境で検…

ご注文はスマホですか? 【NetHunterの作り方(Nexus 5)】

12月2日にこんな話をする機会をいただきました。 speakerdeck.com ハッキングガジェットに関する話で、実際の展示とかを失敗を交えながら披露させてもらえましたw 今回はLTで紹介した「NetHunter(Nexus5)」の作り方をまとめてみた。 そもそもNetHunterとは…